SNS用画像

ONI SAUNA

鬼サウナ

・登別温泉
をテーマにした
サウナ」堂々完成

新設の⻤サウナは、
プロサウナー・サウナビルダーであるTTNEの
「ととのえ親⽅」こと松尾⼤⽒が監修。
「温泉とサウナをW主役にする」ことをコンセプトに
登別のシンボルである「⻤」をテーマに
細部にこだわりました。
⻤サウナを通じて登別温泉固有の体験を、
是⾮体感して下さい。

⻤サウナで、ととのう。

登別温泉とサウナ両⽅を
楽しめる開放的なととのう空間

2022年9⽉、庭園露天⾵呂をリニューアル。
プロサウナー「ととのえ親⽅」監修のもと「⻤サウナ」が誕⽣。

鬼灯(ほおずき)の湯
⻤サウナが完成

Hozukinoyu

サウナ室の外観には地獄⾕の崖のような岩肌を採⽤し
まるで⻤の棲み家のような荒々しさを表現。
「⻤」の名に負けじと110度の⾼温設定を実現した
こだわりのオートロウリュ式はここにしかない体験。

⻤灯(ほおずき)の湯

About Hozukinoyu

⼤浴場

特徴 開放的なローマ⾵⼤浴場
泉質 ⾷塩泉、鉄泉、硫⻩泉

サウナ「清流(せいりゅう)」

特徴1

■80度セルフロウリュウ
■登別北東部の⼭麓を⽔源とした「朝⽇沢の沢⽔」によるセルフロウリュ
■対流型サウナで森の⾹りに包まれる体験
ベンチ背中側の壁⾯上部をR形状にする事で空気の対流を⽣み出します。
空気の流れに乗ってサウナ室内にヴィヒタの⾹りが充満します。

特徴2

■道産のヴィヒタを⽤いたセルフウィスキングが楽しめる、国内では珍しいサウナ。
セルフウィスキングをお楽しみいただけるメディテーションサウナとなっております。

効果

■ヴィヒタを使って体を叩くウィスキングは、
肌に刺激を与えることで⾎⾏が促進され、マッサージ効果も期待できます。

営業時間

■12:30〜24:00
(※⽉・⽊は14:30〜24:00)
■翌朝6:00〜10:00

鬼サウナ

特徴

プロサウナー「ととのえ親⽅」こと松尾⼤⽒監修

■オートロウリュ(毎時30分に⼀度)
■温度110度

収容人数 14名
営業時間

■12:30〜24:00
(※⽉・⽊は14:30〜24:00)

■翌朝6:00〜10:00

⽔⾵呂「巨⼤樽⽔⾵呂」

特徴

■⾼さ・直径170cm
■登別北東部の⼭麓を⽔源とした沢⽔16度と使⽤
■サウナーにとって⽔⾵呂の深さは重要、道内でも有数の深さを楽しめる⽔⾵呂
■ボタンを押すと天井から⽔が落ちてくる楽しい仕掛けがございます。

安全対策

<樽⽔⾵呂安全対策>
■冬季での凍結事故防⽌の為4⽉〜11⽉の季節限定と なります。
※12⽉〜3⽉の期間はご利⽤頂けません
■12歳以下のお⼦様のご利⽤禁⽌
■樽の内側に階段、及び⼿すりを設置
■外から内部がみられるよう鏡を設置

営業時間

■12:30〜24:00
(※⽉・⽊は14:30〜24:00)

■翌朝6:00〜10:00

檜⽔⾵呂

特徴 ■北海道では珍しい、檜⽔⾵呂。
■登別北東部の⼭麓を源とした沢⽔を使⽤
■⽔⾵呂温度16度
備考 沢⽔は塩素消毒処理を⾏なっております。

⽻釜⾵呂

特徴 ■重厚感のある⽻釜⾵呂を室外に設置。
■天然⽔⾵呂・湯⾵呂が、⻘⻤・⾚⻤をイメージさせる2⾊の湯船。
・⻘の⽻釜(⽔⾵呂)
・⾚の⽻釜(43〜44度の温⽔)
■⾚と⻘の⽻釜⾵呂では温冷交代浴が愉しめる。
■⽔⾵呂は、登別北東部の⼭麓を源とした沢⽔を使⽤。
備考 沢⽔は季節により温度は前後し、塩素消毒処理しております。

外気浴スペース

特徴

■ウッドデッキ設置
■滝の流れや⽔⾳に癒される開放的な空間

北海道の⾃然を感じながら、ウッドデッキで外気浴をお愉しみください。

露天⾵呂

泉質 硫黄泉
特徴 野⽣味あふれる岩⾵呂は硫⻩泉となります。
滝を眺めながら登別温泉をお楽しみください。

竜胆(りんどう)の湯

Rindounoyu

ドーム型の天井に放射線状に伸びるラインが印象的な
創業当時のモダンスタイルを今に引き継ぐ
ローマ風大浴場をお愉しみください。

⻯胆(りんどう)の湯

About Rindounoyu

大浴場

特徴 本格ドーム型ローマ⾵⼤浴場で光に満ちた⾄福の時を、ごゆっくりお過ごしください。
泉質 ⾷塩泉、鉄泉、硫⻩泉

内湯サウナ「熊サウナ」

特徴

■80度セルフロウリュウ
■⽔⾵呂冬期:9度〜夏期:18度(⼤浴場内にございます)
■沢⽔かけながしなので季節により温度が変化致します。

■サウナ室内に熊のレリーフ
・ウォーリュ⽤無垢材クスノキ1枚板を設置
・レリーフはアイヌ伝統⼯芸品の職⼈尾崎剛⽒が彫刻
※ウォーリュとは︖
「ウォール(壁)」で「ロウリュ」すること。

■熊笹ロウリュ︕サウナストーブ上には⾃在鉤と鉄鍋で
・北海道産の「⽔出し熊笹茶」を鉄鍋やサウナストーンにセルフロウリュ可能

■松ぼっくりパネルが施された天井やアースカラーの壁⾯に包まれて⾃分だけの⽳倉にいるような安⼼感

営業時間

■12:30〜24:00
(※⽉・⽊は14:30〜24:00)

■翌朝6:00〜10:00

露天風呂

泉質 ■岩⾵呂:硫⻩泉
■檜⾵呂:⾷塩泉
給湯方式 常時源泉注⼊循環ろ過加⽔・加温
備考 温度調整の為、加水・加温することがあります。
  • ⻤灯(ほおずき)の湯、⻯胆(りんどう)の湯は男⼥⼊れ替え制となっております。
  • 奇数⽇は「⼥性:⻤灯の湯」「男性:⻯胆の湯」
    偶数⽇は「男性:⻤灯の湯」「⼥性:竜胆の湯」
    ※深夜2:30〜3:30の間に⼊れ替え作業を⾏います。
  • ⻤灯の湯に、「⻤サウナ」がございます。

⻤サウナで、ととのう。

〜おすすめの⼊り⽅〜

  • STEP01

    サウナ室で汗をかく

    ⽬安の時間は5分〜12分程度がおすすめ。
    無理をせず、つらくなったらすぐ出ましょう

    MEMO

    「ととのう」とはサウナ・⽔⾵呂の後に休憩をすることで、ストレスから解放され、体がリラックス状態になり、⼼⾝ともにスッキリした状態を「ととのう」と⾔います。

  • STEP02

    ⽔⾵呂に⼊る

    サウナ室からでたら
    かけ湯またはシャワーで汗を流して⽔⾵呂へ。
    浸かる時間は1分程度がおすすめ。

    MEMO

    サウナには、美容・リラックス・疲労回復・快眠・ダイエットなど様々な効果・効能が期待できます。

  • STEP03

    外気浴へ

    ⽔⾵呂から上がったら
    体の⽔気をタオルで拭きましょう。
    「ととのう」ための重要なポイントです。

    MEMO

    STEP01から03を「2〜3セット」程度を⽬安に繰り返すことで、効果が倍増します。
    ⽔分はしっかり取り、体調に合わせ無理せずご利⽤ください。また空腹状態を避け、サウナを利⽤する1〜2時間前には、⾷事を済ませておきましょう。

「⻤サウナ」撮影についてのご案内(宿泊者限定)

「⻤サウナ」を撮影したいという
お客様からの声を受け、
撮影できる時間帯を設けましたので
是⾮この機会にご利⽤ください。
SNS投稿におすすめです。

<撮影に伴うご注意事項>
※下記時間帯以外の撮影は禁⽌となります。

  • 撮影開放場所︓⻤灯の湯「⻤サウナ」
  • 撮影は「宿泊者限定」となります。
  • 撮影時間帯:AM10:15〜AM10:45の30分間となります。
  • 事前のご予約は不要でございます。
  • 2階⼤浴場⼊⼝に看板を設置しておりますので、そちらでお待ちくださいませ。
  • ⼊浴しているお客様が退出してからの⼊場となり、当館スタッフが誘導させていただきます。
  • ご希望の⽅が多い場合、順番に撮影を⾏えますよう誘導させていただきます。
  • SNSへの投稿も可能でございます。
  • 撮影は着⾐のまま⾏い、浴場が滑りやすいため素⾜でお⼊りくださいませ。
  • 清掃のため浴槽の温泉、お湯、⽔を抜いている場合がございますことご了承くださいませ。

普段撮影できない⻤灯の湯「⻤サウナ」をこの機会に思う存分撮影をお楽しみ下さいませ。